書評 自己研鑽のすすめ~思考の整理学~ 2020年3月28日 tenkin-zoku 転勤族ブログ 東大京大生に一番読まれた本として一躍有名になったのが『思考の整理学』です。 一度は読んでいた本がいいかなと思い手に取り読んだところ、題名でもある思考の整理についても書かれてい …
書評 定時退社するには〜仕事のムダとり図鑑〜 2020年3月17日 tenkin-zoku 転勤族ブログ あと2週間で新社会人となる人は定時退社できるかどうか不安だと思います。現在社会人の方もできる限り早く帰って自分の時間を有意義に過ごしたいと思っているでしょう。 ただ、仕事が多 …
書評 読書は最高の自己投資~レバレッジ・リーディング~ 2020年3月13日 tenkin-zoku 転勤族ブログ この記事では、読書のメリットや読書術について紹介します。 小さい頃は漠然と「読書すれば頭がよくなる」や「国語の成績が良くなる」など教え …
書評 AIで仕事なくなるの!?~いまこそ知りたいAIビジネス~ 2020年2月24日 tenkin-zoku 転勤族ブログ この記事では、AIと今後の仕事や働き方について紹介します。 テレビ、新聞やインターネットなど「AI」という文字を見ない日はないと言って …
書評 悩みの解決方法~7つの習慣~ 2020年2月22日 tenkin-zoku 転勤族ブログ この記事は、悩みのある人、今の状況に不満のある人や変わりたい人に見ていただければと思います。 何気なく読みたい本を探しているときに、いい習慣をつけるためによさそうな題材かなと …
書評 コミュニケーション能力〜人を10分ひきつける話す力〜 2020年2月16日 tenkin-zoku 転勤族ブログ この記事では、コミュニケーションの大部分を占める人をひきつける話し方について紹介します。 コミュニケーションって、大学生だったら面接等 …
書評 三日坊主の解決方法~ぼくたちは習慣で、できている。~ 2020年2月11日 tenkin-zoku 転勤族ブログ この記事では、三日坊主をやめる方法についてお話します。 誰でも経験があると思いますが、新年の決意・目標とか「絶対やるぞって」って思って …
書評 仕事に活かす~コクヨのシンプルノート術~ 2020年2月10日 tenkin-zoku 転勤族ブログ この記事では、明日から使える「ノートの使い方」について紹介します。 社会人って多忙な時ほど、机の上が打合せした資料ばかりになり何から手を付けていいのかわからなくなる時がありま …